Sky sauna
スカイサウナ

サウナを愛するひとのために
「毎日ととのう」をかなえる家、できました。
Sky saunaスカイサウナ
日々、ととのう家。
住まいの広さはそのままに、
自宅でサウナを楽しむ住宅の誕生です。
自宅にサウナがある暮らし
朝、サウナでととのえて一日がはじまる
昼、仕事の合間にサウナでととのえてリフレッシュする
夜、サウナでととのえてから一日を終える
日々、心と身体がととのっていく。


自宅にサウナがあれば、もっと家が好きになる
リビングから続く、屋根がついた半屋外のテラスは、
周りを壁にかこまれた、プライベートなラグジュアリー空間。
そこには、濡れても気にならないソファーセットと、
ごろんと寝そべって外気浴ができるスペースがついたジャグジーがあります。
そんなラグジュアリーなテラス空間にサウナがあれば、
家がもっと楽しくなる。
家がもっと好きになる。
あなたがととのうまでのすべてが、家の中にあります。
毎日ととのう、自宅でサウナ生活がはじまります。
Story
サウナオプションの開発ストーリー
私たちはこれまでも、家は「衣食住」という生活の基礎だけでなく「遊健美」を得る場所でもあると考え、様々なアイテムを開発してきました。
そこで、コロナウイルスの影響により、家にいる時間が増えたことで新たに発生している「生活習慣病の増加」や、「心理的な影響でのストレス」など、日々の生活の積み重ねの中でしか解消しない問題を家の中で解決できる方法を検討しました。
昨今、注目されているサウナは、生活習慣病の改善やストレスの緩和に効果があります。
自宅でサウナを楽しむことができれば、家にいる時間が長くなってもストレスをためず、健康に過ごすことができるのではないか、また、外部施設とは違い自宅のサウナであれば、家族の新たなコミュニケーションの場になるのではないか。
そんな考えから、バカンスの家にサウナオプションを追加しようと開発に乗り出しました。

サウナの効果を存分に発揮するためには「ととのう」必要があります。 「ととのう」ためにはサウナだけでなく、サウナ後の水風呂、そして外気浴ができるスペースがあることが重要です。
バカンスの家には、既に標準仕様で屋根付きのテラスがあり、そこにはアウトドア用家具やジャグジーがありました。
アウトドア用のソファーは、人が十分寝転がれる広さがあります。
その上、水風呂に利用できるジャグジーの横には外気浴にピッタリのスペースがあり、通常の家では新たに設置しなければならない「ととのう」ために必要なものを追加する必要がありません。
バカンスの家であれば、サウナを家の中ではなくテラスに設置することで「ととのう」ためのすべての動線が完成すると考えました。

もうひとつ、自宅にサウナを設置するのに大切なことがあります。 それは、生活空間の広さを維持するということです。
自宅にサウナを追加することで、生活空間が狭くなってしまっては家での時間を心地よく過ごすことから遠ざかってしまいます。
家で過ごすことが多くなっていることによって、パーソナルスペースの大切さも見直されいます。そのことを考えると、やはり家の中にサウナを作るのではなく、テラスに作ることが最適だと考えました。
そして、どのサウナヒーターを選択するか。 家でサウナを楽しむためには安全な製品でなくてはなりません。
様々なサウナヒーターを検討した結果、世界的なサウナメーカーである
「HARVIA(ハルビア)」に出会いました。

Sauna heater
vacances厳選のサウナヒーター
フィンランドのサウナ
「HARVIA(ハルビア)」
バカンスの家のサウナは、世界一のサウナメーカーであるフィンランドの「HARVIA(ハルビア)」を採用しています。
1958年にフィンランドで創業したハルビア社は、70年にわたりスパ及びサウナ関連製品の開発を続け、80か国以上の国々に販売しているグローバルリードカンパニーです。
ハルビア社では、「今後も積極的にサウナ&スパ製品の開発を継続し、サウナ&スパを通じたHealing with Heart(熱と癒し)によって、世界の人々の心とからだを幸せにする事を実現します。」というメッセージを掲げています。
引用元:https://harvia.jp/about/
家でサウナを楽しみたい方は、年々増えています。
だからこそバカンスの家でサウナを楽しんでもらうのであれば、
安心して利用できるものでなくてはいけないと考えました。
ハルビアのサウナヒーターは、長年の信頼だけでなく、日本国内で販売するにあたって、PSE認定も取得しています。
(PSE認定とは:日本が認定した安心安全な製品のこと。
日本ではPSE認定を取得していないサウナヒーターがまだ数多く出回っています。)
安全性にも担保した、毎日の暮らしにふさわしい製品であるハルビアのサウナヒーター。
このサウナヒーターであれば、バカンスの家で、思う存分「ととのう」ことが出来ます。

Benefits
サウナの効能
サウナには、医学的に裏打ちされた様々な効用があります。
そして、その効能は毎日入るほど高まり、継続されます。
家にサウナがあることで、サウナの効能をより大きくしてくれるのです。
“ととのう”とは
日常ではないサウナによる「暑さ」と水風呂による「寒さ」を繰り返すことで、副交感神経が活性化し「通常では得られない深いリラックス状態」が得られます。
「暑さ」によるアドレナリンによる興奮と、 副交感神経によるリラックスが一時的に共存することは、日常ではめったにおこりません。 この時に感じる多幸感、快感、疲れが取れる感覚を「ととのう」といいます。
サウナは脳の疲労を取り、脳の活性化を促進します。
また、フィンランドの研究では認知症になるリスクが軽減されるなど大きな健康効果がある事で知られています。

サウナの様々な健康効果
- 脳疲労の解消
- 睡眠の質を改善
- 肩こり・腰痛改善
- 美肌効果
- 痩せやすい体に
- 決断力・集中力UP
- メンタル安定
- 眼精疲労の解消
- 免疫力の向上
これだけの効果が得られるサウナ。
自宅にサウナがあれば、いつでも好きな時にサウナでととのうことができます。

Sky sauna
スカイサウナ
バカンスの家
自宅でサウナ「スカイサウナ」
バカンスの家の規格住宅シリーズに、オプションで設置することができるサウナです。
約30分で適温となるサウナは、テラスにあることの特徴を生かし、外の景色を眺めながらサウナを楽しめる窓がついており、衛生面の不安もなく、家族とのコミュニケーションの場所として楽しむことができます。
サウナのすぐ横には、水風呂に利用できるジャグジーがあり、水風呂に入った後は、テラスに設置されている、アウトドア専用ソファーに寝そべって外気浴ができます。
標準仕様のテラスとジャグジーにサウナをプラスすることで、サウナの効果を最大限堪能できる仕様になっています。(特許取得済)

テラスに設置したもう一つの理由は、生活空間を減らすことなく、自宅でサウナを楽しんで頂くためです。
生活空間の広さはそのままにワンランク上の暮らしを実現しました。
自宅でサウナを楽しむためのアイテムをテラスに集約することで、ととのうための動線もよく、濡れることも気にせずに日常の中でご利用いただけます。
その上、バカンスの家のテラスは、周りが壁で囲まれているため、外からの視線が気になりません。完全なプライベートの外空間で、外気浴まで楽しめます。
まさに、ととのうための空間です。

バカンスの家のサウナは、
だだサウナの付いた家ではなく、
「日々、ととのう家」を目指しました。
どんな時でも、
家がいちばん楽しい場所であるために。
サウナのある暮らしは、あなたの毎日を変えていきます。

Contact
お問い合わせ
「スカイサウナ」はオプションになります。
サウナの広さは、
バカンスの家の規格住宅のシリーズによってかわります。
価格など詳細はお問い合わせください。